シアーミュージック

シアーミュージックの退会方法を現役レッスン生が紹介(コース変更・休会についても)

シアーミュージックの退会方法を現役レッスン生が紹介(コース変更・休会についても)
きお
このような疑問にお答えします!
  • シアーミュージックの退会方法を知りたい
  • シアーミュージックへの入会を検討しており情報収集している
きお
きお

私の自己紹介です!

  • 「歌ってみた」「弾いてみた」作成者
  • 音楽経験は15年以上(主にベース)
  • 音楽ブログ運営も3年目に
  • 現在は社会人バンドをGt.Vo.で楽しんでいます

本記事ではシアーミュージックの退会方法を主題とし、コース変更と休会について参考情報を紹介します。
私はレッスン生のため、入会規定や生徒専用ページの情報をもとに記載しております。

シアーミュージックを退会する予定、入会前に情報収集している方のお役に立てましたら幸いです。

スポンサーリンク

シアーミュージックの退会方法

シアーミュージックの退会方法は下記3ステップです。

総合受付に電話し、WEB退会申請の手続きを依頼する
登録メールアドレスに「退会申請フォーム」のURLが届く
WEBで退会申請

    講師と対面で手続きする必要が無く、電話とWEBで退会可能です。

    「校舎で申請書を記載して書面提出」と紹介された記事もありますが、2020年8月1日から各種手続き方法がWEBに変更されています。
    「休会申込」「コース変更」「退会申込」はWEB対応です。(生徒専用ページから抜粋)

    加えて、「校舎での受付はいたしかねますのでご注意ください」とも記載されています。
    講師の方は優しく対応してくれると思いますが、事情が何であれ気まずい話題なのでWEB対応は良いですね。

    シアーミュージック退会時の注意点

    ここでは、退会に関する注意点を一緒に確認したいと思います。

    退会申請の期限

    退会申請の期限は、適用希望月の前月5日までです。
    具体的には、10月から退会したい場合、9月5日までに手続きが完了している必要があります。

    お気付きの通り、退会申請が完了してからも、1ヶ月間は受講権利が発生しています。

    受講回数の残りと月謝引き落とし

    退会時に受講可能回数が残っている場合でも、月割りでの返金は無いのでご注意下さい。
    急な都合で退会しなければならない方にはもったいない話ですね。

    ただ、シアーミュージックは全国の校舎で受講可能なので、場所を変えることで受講しきることができる場合、検討する価値はあると思います。

    シアーミュージックはコース変更・休会も可能

    どうしても退会しなければならない理由もあると思います。
    しかし、退会することで楽器の演奏機会が減る場合、少しもったいないなとも思います。

    シアーミュージックは「コース変更」「休会」も可能なので、本当は続けたい方への参考情報を紹介します。

    「コース変更」「休会」の方法

    「コース変更」「休会」の方法は下記2ステップです。

    総合受付に電話し、WEB退会申請の手続きを依頼する
    WEBで「コース変更」「休会」申請

    「コース変更」「休会」の期限も適用希望月の前月5日までです。

    「コース変更」について

    「コース変更」の料金は無料です。
    月4回コースから月2回コースに変更すると、受講負担と受講料が減るので続けることができませんでしょうか?

    レッスン数2回/月4回/月
    月謝(税込)11,000円17,600円

    「休会」の注意点

    「休会」は1回の休会手続きにつき最長3ヶ月間適用されます。
    もし、4月から休会する場合、6月5日までに「コース変更」や「退会」の手続きを行わなければ、7月から自動更新となるのでご注意下さい。

    また、休会中の受講料は無料です。

    音楽の独学にオススメの本・動画配信サービス

    シアーミュージックを退会し、音楽を独学するなら書籍の「全知識シリーズ」がオススメです。
    ベースのみならず、各楽器の書籍が存在し、楽器の基本から応用まで幅広い知識を身につけることができます。

    また、ギターやベースの教則動画を動画配信サービスで視聴できることをご存知でしたか?
    U-NEXTの無料体験期間を利用すれば、必要な演奏スキルを動画から無料で学ぶことが可能です。
    ぜひ、下記記事もご覧ください!

    あわせて読みたい
    ギターやベースの教則動画を見るならU-NEXTの無料トライアルがおすすめ!
    ギターやベースの教則動画を見るならU-NEXTの無料トライアルがおすすめ!

    →ギターやベースの教則動画を見るならU-NEXTの無料トライアルがおすすめ!

    まとめ

    シアーミュージックの退会方法を主題とし、コース変更と休会について参考情報をご紹介しました。

    もしあなたが入会前に情報収集している段階なら、「無料体験」を受講してからの入会をオススメします。

    1レッスン無料でお得ですし、シアーミュージック講師と相性が合わずに後悔するケースを避けることができます。
    私が受講した無料体験レッスンの内容をまとめているので、下記記事もご覧ください!
    本記事は以上です。

    あわせて読みたい
    【現役レッスン生が紹介】シアーミュージックの無料体験レッスン内容を紹介
    【現役レッスン生が紹介】シアーミュージックの無料体験レッスン内容を紹介

    →【現役レッスン生が紹介】シアーミュージックの無料体験レッスン内容を紹介

    ABOUT ME
    きお
    30代の営業系会社員/「弾いてみた」「歌ってみた」で音楽ライフを楽しんでいます/中学生の時にギターとベースを始めました/軽音楽部では「ベース」をメインにバンド活動/Crews Maniac Soundユーザー/「弾いてみた」「歌ってみた」を中心に音楽情報を発信/YouTubeもぜひご覧ください!
    記事URLをコピーしました